思い描いた住まいが実現する注文住宅の家づくり.navi
公開日: |更新日:
引用元:エムアイデザイン建築設計公式HP(http://www.midesign-office.jp/)
エムアイデザイン建築設計の大きな特徴は、依頼してきた顧客のスタイルで、間取り・素材などにこだわるった提案ができることです。顧客と綿密に打ち合わせを重ねて、個性的な住まい、ほかにはないデザイン性を実現してくれます。また、風水や家相にもくわしいので、こだわりの住まいを建てるのにはピッタリの会社です。
一時期、世間を騒がせた「シックハウス症候群」。建材などから出る化学物質によって、アレルギーなどの反応が出てしまうことです。エムアイデザイン建築設計では、このような現象を防止するために「抗酸化工法」を取り入れています。抗酸化溶液を使用して、空気中の細菌のバランスを適正に整えていくことを目指しています。この抗酸化工法は、特別な工具や技術を必要としないため、ローコストで住環境に貢献できる技術と言えます。
エムアイデザイン建築設計では、標準の床材で無垢のフローリングを使用しています。無垢材の特徴としては木肌の優しさが感じられる美しい木目、木材をそのまま切り出しているため、化学物質が少なくアレルギーを引き起こしにくいということです。家具や床などに適した強度の高い材料ですが、柔らかく、木のぬくもりを感じられます。無垢材の床を歩けば、その感触から「木の家」に住んでいる実感が感じられることでしょう。
住まいの重要な機能として、暑さや寒さをどのように遮断するかという重要な使命があります。温度変化が少なければ、快適なのはもちろん、光熱費の節約にも繋がります。エムアイデザイン建築設計では、断熱材に「アクアフォーム」を採用しており、住まいの遮熱性を高めています。アクアフォームは、建設現場で発泡させる断熱材のため、家全体を覆うことができます。この工法によって、結露を抑制して家の耐久性も向上させます。
エムアイデザイン建築設計では、大切な住まいを守るために、地震の揺れを抑制する制振ダンパーを採用。耐震等級3を実現しています。
エムアイデザインでは地盤保証、シロアリ保証、瑕疵担保責任保険などの保証があります。地盤保険は地盤調査をおこなって、問題がなければ発行される保証です。また、地盤の改良が必要な倍も、改良工事をしたあとに保証書が発行されます。この保証書があることで、家を建てたあとに不動沈下などがおこった場合は保証をしてくれます。シロアリ保証はシロアリによる被害があった場合に、損害額を保証。瑕疵担保責任保険は、家の品質に問題があった場合に補修をおこなう・補修に必要な費用の一部を保険金として支払うことを保証するものです。これらの保証があるので、万が一家に不備が見つかった場合も安心だといえるでしょう。
久留米・筑後・鳥栖で理想の注文住宅を建てられる工務店をチェックする>>
口コミはありませんでした。
Case.1
引用元:エムアイデザイン建設公式HP(http://www.midesign-office.jp/422739242)
木造軸組の2階建て(3LDK)の家。