公開日: |更新日:

住友林業

このページでは、福岡県の久留米・筑後、佐賀県の鳥栖周辺でおすすめの注文住宅会社のうち、住友林業(久留米市)について紹介しています。

住友林業の画像
引用元:住友林業公式HP(https://sfc.jp/)

木の家づくりへのこだわりに定評・住友林業

住友林業というと、全国的に展開している大手のハウスメーカーで、住まいの総合商社とも呼ばれています。
建築素材はもちろんのこと、建築工法からアフターフォローまでしっかりこだわった住友林業の注文住宅について解説します。

木の力を最大限に活かした設計

住友林業は、その名の通り建築に使用する木材において、自社の社有林で栽培したものを使用しています。
木材にこだわった構法について、住友林業では3種類の構法を提案いています。
ひとつは、日本の伝統的な軸組構造を、最新技術と合わせて進化させて「マルチバランス構法」、もうひとつは、異日本初の木質梁勝ちラーメン構造である「ビッグフレーム構法」、そして他社でも数多く採用いているツーバイフォー構法です。
いずれも住友林業がこだわり抜いて栽培した木材のメリットを、より活かすことができる構法となっています。
ちなみに住友林業では、ツーバイフォーにおいては賃貸住宅のみに対応しているそうですので、ほかの2つの構法で建築することになるようです。

安心して暮らせるための高い性能

天災や震災に脅かされる昨今ですが、住友林業はより安心して暮らせる家を建てるための研究を常に行っています。
耐震性や耐火性、耐久性はもちろんのこと、より快適に過ごせるよう断熱性を意識した建築には定評があり、高い断熱性を誇る住宅づくりに力をいれているようです。
また、遮音性にもこだわっていて、外部からの音が住宅ないに届かず、快適に過ごせることに加え、自宅の物音が外にもれないように工夫した床構造を採用することで、住む人も近所の人も安心して暮らせる住宅づくりを目指しています。
また、ホルムアルデヒドの放散量が少ない建材をできる限り使用することも、住友林業のこだわりのひとつです。

充実したアフターサービス

住友林業では、できるだけ長い年月快適に暮らしてもらえるよう、ロングスパンの30年保証を用意しています。
この30年保証は構造と防水を対象としたものですが、点検やメンテナンス保証や60年間のものも用意していますので、もしものときも安心です。
また、引き渡し後に困ったことが発生したときに問い合わせるコールセンターは、なんと24時間365日稼働しています。
すぐに困ったことがなかったとしても、困ったことがあったらいつでも連絡できると思うと、とても安心ですね。
長く暮らして子どもが成長し、間取りに変更をいれたいというときに考えるリフォームや、ライフスタイルの変化に伴う外構工事などの相談にも丁寧に乗ってもらえるので、とても心強いと思います。

久留米・筑後・鳥栖で理想の注文住宅を建てられる工務店をチェックする>>

住友林業の口コミ

口コミの画像「家づくりはほぼ無知だったけど、担当者さんがやさしく教えてくれるので心配ありませんでした」

口コミの画像「間取り・デザインの提案から、土地探し、ローンのアドバイスまでしてくれ、対応はよかったです」

口コミの画像「ちょっと予算はオーバーしたが、そのぶんいい家ができた。ここの資金計画の相談はとても役立つ」

口コミの画像「家造りに関してほとんど知識がなかったので、間取りのバランスや動線など一つひとつ担当の方に相談しながら考えていきました。小さな質問にも嫌な顔ひとつせずに答えてくださり、おかげさまで最高の家が建ちました。」

口コミの画像「住友林業さんには土地探しからお世話になりました。予算についても漠然としか考えていなかったのですが、必要となる手数料や住宅建築のほかにかかる費用などについても相談に乗っていただき、しっかり資金繰りをした上で見積もりを出すことができました。」

口コミの画像「当初の予算よりも少し高くなってしまったのですが、これはほかのハウスメーカーでも同じだったと思うので、特に不満はありません。おかげさまでとても住みやすい家が建ち、大満足しています。ありがとうございました。」

施工の参考例

case1

住友林業の広く感じる家の画像
引用元:住友林業公式HP(http://sfc.jp/ie/style/detail/9302)

リビングを白で統一し、実畳数よりも広く感じる。窓も大きく取り、室内の明るさも十分。

case2

住友林業のシックな家の画像
引用元:住友林業公式HP(http://sfc.jp/ie/style/detail/1702)

重なり合う切妻と落着きのある黒の外壁が、シックで引き締まった印象を与える。

case3

住友林業の広く感じて収納が秀逸な家の画像
引用元:住友林業公式HP(http://sfc.jp/ie/style/detail/0804)

住宅地の限られた敷地・形状を感じさせない、窓のつくり・配置、収納が秀逸。

会社概要

  • 【社名】住友林業株式会社
  • 【所在地】福岡県久留米市新合川2-9-3(西九州支店)
  • 【創立】1948年
  • 【許可等】建設業許可 国土交通大臣許可(特-27)第4237号、宅建業免許 国土交通大臣(14)第 687号
  • 【URL】http://sfc.jp/

住友林業株式会社の最新情報

イベント情報

  • 8/13(金)~8/31(火)
    hitマリナ通り展示場Ⅱ 新規オープン
    開催支店:福岡支店
  • 7/22(木)~8/31(火)
    ★☆★ZEHモニターキャンペーン★☆★
    開催支店:福岡支店
  • 7/1(木)~7/31(土)
    エクステリア グレードアップキャンペーン
    開催支店:福岡支店

施工事例の最新情報

  • 柔らかな光と庭の緑、好きなものと暮らす家 自家自讃Vol.141 掲載 K邸
    大きな2枚の屋根を組み合わせて、古くからの街並みに溶け込むすっきりとした外観をつくりました。塀を建てて中庭への視線をさえぎっています。
  • 敷地を最大限に生かした螺旋階段のある家
    箱型のシンプルな外観 プライバシーに配慮して道路側の窓は最小限に抑えました。シンボルツリーの柿の木が外観のアクセントになっています。
  • 無垢の木の味わいを楽しむ2つ屋根の家
    切妻屋根が連続する美しい外観 平屋の建物をコの字型に配置しています。敷地の高低差を活かして法面に芝生を植え、樹木をバランスよく配置しました。

住友林業株式会社のSNS最新情報

Twitterの更新情報

住友林業グループのシンボルキャラクター“きこりん”の公式アカウントです。

Facebookの更新情報

住友林業株式会社の公式サイトの更新履歴

  • 2021年07月30日
    「統合報告書 2021」公開
    ~森林資源を活かした価値創出を特集~/li>
  • 2021年07月21日
    住友林業、神戸大学が高温耐性樹種を共同研究
    国内樹木の都市温暖化への耐性・順応性研究が国際科学雑誌「TREES」に掲載
  • 2021年07月19日
    「木質内装建材・木の香りが精神・心理療法に与える効果を解明」へ
    住友林業、BrainEnergy、東京慈恵会医科大学3者が「木の心理療法室」で共同研究

※公式サイトの情報より抜粋